« 山代温泉「べにや無何有」 ~ (温泉) | トップページ | 山代温泉「べにや無何有」 ~ (朝食)年始特別料理 »
■ 夕食 ■ (2007年12月31日 年末)
年末年始に宿泊する宿を選ぶ際、やはり食事がある程度美味しい所を選びたい。こちらの宿は量・味ともに、満足できる宿だ。前回は年末年始ではなかったが、夕朝食ともに量や味のバランスが良いと思う。
◆ 食前酒 「加賀梅酒」
◆ 草餅豆腐、生雲丹、このわた蒸し、ばち子◆ 子持ち昆布、加賀芹、どん子、一寸豆の白和え
◆ 椀 薄氷かぶら
◆ お造り 牡丹海老、鮪、若狭の河豚ぶつ切りなど◆ 寒鰆の柚庵焼き 菊花かぶら
◆ 加賀野菜の炊き合わせ ◆ 湯葉と白子べっこう餡 ◆ 年越しそば 鰊甘露煮
◆ 能登牛の山椒焼、能登七尾産 岩水雲酢◆ 蟹ごはん、赤だし、香の物◆ デザート(苺、小豆、チャービルなど)
2008年1月 3日 (木) | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/186041/55624657
この記事へのトラックバック一覧です: 山代温泉「べにや無何有」 ~ (夕食)年末特別料理 :
コメント